ホーム > 県政情報 > 情報公開・広報・広聴 > 広聴 > 県民の生の声コーナー > 2025年 > 7月 > 会計年度任用職員について
更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
会計年度任用職員が増え、行政サービスに影響が出ている市町村もあると聞きますが、県はどのような状況でしょうか。また、会計年度任用職員に対して、研修や人事評価は実施しているのでしょうか。(2025年7月30日)
複雑・多様化する行政需要に適時的確に対応していくためにも、簡素で効率的な組織体制が求められる中、県では、定型的な庶務業務や窓口業務など、業務内容や業務量に応じて必要となる会計年度任用職員を配置しており、常勤職員との役割分担を通して、行政サービスの維持・向上に努めています。
また、会計年度任用職員に対しても、服務や倫理、ビジネスマナーを学ぶ研修や人事評価を実施しています。(2025年9月2日実施中・実施済)